工業用品の通販なら現場市場 > おすすめの作業用ヘルメット特集
ヘルメットは法改正の都合で在庫が無い場合がございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。

おすすめの作業用ヘルメット特集おすすめの作業用ヘルメット特集

特に守るべき頭を守るヘルメット!被るだけですが長い時間装備するので、特長の違いによって使用感が変わります!
需要の多い特長別にヘルメットをピックアップ!人気のモデルをご用意しましたのできっと欲しいヘルメットが見つかるはずです!

おすすめランキング

現場で使えると評判のオススメヘルメットランキングはこちら!


【堂々1位!】TRUSCO ヘルメット MP型 白 DPM-148W

シンプルなデザインと価格感が好評のTRUSCOヘルメットが第1位!シンプルタイプは視野が広くとれるという点では機能性のメリットがあります。また、しっかりと発泡スチロール入りで国家検定も合格しているので安心して被ることが出来ます。あごひももワンタッチで使いやすいです。



【ピックアップ】タニザワ FRP製MP型ヘルメット 118-EPZ

現場が狭く頭をよくぶつけてしまう方には頑丈タイプがオススメ!衝撃のみならず対候性や耐熱性もあるため長持ちし、場合によっては通常タイプよりも最終的なコストパフォーマンスを上げることが出来る場合があります。


【ピックアップ】DIC 折りたたみヘルメット IZANO2 ホワイト KP

IZANO2 はなんといってもその薄さ!折りたたみ時は約63mmです!サイズ調整も可能で大人からお子様まで付けることが出来ます。もちろん国家検定合格品ですので折りたたみでも安心です!



【ピックアップ】TRUSCO 遮熱ヘルメット“涼帽”KP型 通気孔付

屋外の現場は遮熱がおすすめ!遮熱剤を表面に塗るのではなく練り込んでいるので高い遮熱効果を発揮!通気孔もあるので蒸れにくく快適です!

軽くて涼しい≪エアライト≫

新発想!発泡スチロールの代わりに樹脂パーツをいれて強度と通気性を両立しました!


通気孔がなくてもムレずに爽やか

エアライトのしくみ

画像引用元:安全を創造し 未来を守る タニザワ


★樹脂パーツなので『洗いやすい』『ニオイがつきにくい』など細かいメリットも多数です!




【ピックアップ】タニザワ エアライト搭載ヘルメット1830-JZ2

なんといっても通気孔が2か所あるのが特長!従来のヘルメットでは内部に熱が溜まりがちだったのですが、風が抜けやすく快適です!ヘルメットのムレにお悩みの方必見です!



【ピックアップ】トーヨーセフティ TAKE(たけ)バイザー NO.71

軽くて使いやすいひさしを簡単に追加できる竹バイザー!ゴムなので様々なサイズのヘルメットに装着できます!雨もカバーできて、装着者によっては首に日影が出来るサイズ感になっています!

作業ヘルメットでよくある質問

Q.作業用ヘルメットと軽作業帽の違いは?
A.安全性です。作業用ヘルメットは「保護帽」とも呼ばれ≪飛来・落下物用≫≪墜落時保護用≫等で規定されており、主に厚生労働省が定める労働安全衛生法第42条の規定に基づく「保護帽の規格」に適合した製品になり、通常の使用において高い安全性が保たれます。検定合格品には認証ラベルが貼られます。まれにラベルのないヘルメットもあるので注意して購入しましょう。
軽作業帽はその名の通り軽作業向きの頭の装備です。比較的薄手なので、軽作業での軽い衝撃には耐えれますが現場作業など大きな衝撃が発生する可能性がある場所では耐えることが出来ない可能性が高い規格となっています。軽作業でのみ使用しましょう。

Q.交換の目安は?
A.材質や製品によりますが日本安全帽工業会の自主基準を参照しますと、”(一社)日本ヘルメット工業会では、PC、ABS、PE等の熱可塑性樹脂製保護帽は、外観に異常が認められなくても使用開始より3年以内、FRP等の熱硬化性樹脂製保護帽は、外観に異常が認められなくても使用開始より5年以内に交換をしていただくようお願いしています。”と記載されております。また、記載の年数以内でも、変形や著しい変色がある場合なども交換の目安となります。

Q.自分で通気孔をあけていいですか?
A.絶対に禁止です。通気孔は規格に沿って設計されているため、自己流での穴あけは安全性の観点から不可となります。

作業用ヘルメットに関連したページはこちら

※表記の価格は2023年8月時点のものです。リンク先の金額が正規の価格となります。
表示モード: スマートフォン | PC
このページの上部へ