ご利用規約
本利用規約は、株式会社オオスキ 現場市場(以下「当社」とします。)が運営する『現場市場Webサイトにおける通信販売』(以下、「ECショップ」とします。)をご利用される上で、遵守していただかなければならない規約です。
ECショップをご利用になる方は、必ず一度お読みくださいますようお願い致します。
尚、利用者様がECショップの規約画面にある『同意します』ボタンを押下し会員登録をした時点で、本利用規約を一読し、本規約を承諾して頂いたものとみなします。
第1条 本利用規約の範囲および変更
- 本利用規約は、ECショップをご利用頂く利用者様(第2条を参照)に対して適用されます。
- 本利用規約は、ECショップにおける、当社と利用者様との間の取引について適用されます。
- ECショップに置いて、本サービスの提供エリアを、日本国内とします。
- 当社は、ECショップの利用者様に事前に承諾を得ることなくなく本利用規約を変更できるものと致します。
- 当社が本商品又は本サービスに関して、別途規約・規定を定める場合は、当該規約・規定が優先するものとします。
第2条 利用者様の定義と登録
- 法人会員とは、ECショップより会社・団体の登録を行い、ECショップを利用する企業・団体を指します。
- 個人会員とは、ECショップより個人会員登録を行った個人の利用者様を指します。
- 利用者様とは、本利用規約を承諾のうえ、ECショップをご利用されるすべての方を指します。
- 利用者様は、ECショップから必要項目を入力し、送信することにより利用者様登録されたものとみなします。
- 所在地、氏名、電話番号、その他当社に届け出ている事項に変更が生じた場合には、法人会員及び個人会員は、登録情報を修正画面で更新していただくものとします。
- 利用者様は、当社に届け出ている内容に虚偽がないことを保証するものとします。
第3条 利用者様ID及びパスワードの管理
- 法人会員及び個人会員は、会員登録時に登録したメールアドレス(ID)とパスワードを管理するものとします。
- ID、パスワードの管理は自己の責任において管理するものとします。
- ID、パスワードを利用して行われた行為の責任は、当該IDを保有している法人会員及び個人会員の責任とみなします。
- 法人会員及び個人会員はID、パスワードを第三者に利用させないこととし、また譲渡、貸与、売買等を行えないものとします。
- 当社の責めに帰すべき事由に基づく場合を除き、当社はID、パスワードの漏洩及び不正利用に起因して、法人会員及び個人会員に損害が生じた場合であっても、当該損害についての補償は一切行わないものとします。
- 法人会員及び個人会員の責めに帰すべき事由に基づくID、パスワードの漏洩及び不正利用に起因して、当社が損害を被った場合には、当社は法人会員及び個人会員に対して、当該損害について賠償請求できるものとします。
- ID、パスワードが第三者に漏洩及び不正利用が発覚した場合は直ちに当社に対して連絡するものとします。
第4条 法人会員及び個人会員の登録及び制限
- 本ECショップを利用するには、本規約に同意の上、当社が別途定める法人会員及び個人会員登録を行う必要があります。
- ただし、当社は法人会員及び個人会員として登録しようとする者(以下「申込者」とします)に対して当社所定の審査を行います。また、当社が利用者様として不適格と判断した場合、申込者を利用者様として認めません。かつ、不適格と判断した事由は申込者に対して明らかにしないものとします。
- 当社前項にもかかわらず、法人会員及び個人会員登録後、法人会員及び個人会員として不適格と判明した場合、当社は当該登録を取り消すことができるものとします。
第5条 登録内容の変更
- 法人会員及び個人会員登録内容の変更については、マイページから変更を行ってください。
- 法人会員及び個人会員が登録内容変更を怠ったことに起因して、希望するサービスが提供されない際には、法人会員及び個人会員の自己責任とし、当社は一切の責任を負わないものとします。
第6条 当社から会員への通知方法
- 当社から法人会員及び個人会員に対する通知は、本ECショップ上、TEL、FAX、eメール、郵便など当社が適当と認める方法により行われるものとします。
第7条 ご利用時にご提供いただく情報
- 利用者様が当社に商品の配送先等の登録を行なった場合、当社はこれらの情報を第8条の定めに従い取り扱うものとします。
- 利用者様は前項の情報の登録を行なった場合、当社がかかる情報を所持すること、および当該情報を当社が第8条の定めにもとづき取扱うことに同意したものとみなします。
第8条 法人情報及び個人情報の取り扱い
個人会員
-
当社は、利用者様から提供を受けた氏名、住所、メールアドレス等の個人情報を、下記の目的にのみ使用するものとし、ECショップ利用者様はこれに同意するものとします。なお、統計資料等、個人を特定できない形式に加工された情報は個人情報に含みません。
- ECショップのご利用
- ECショップの各運営業務において当社が第三者に業務を委託し、その委託の範囲内において個人情報の開示が必要な場合
- 裁判所、検察、警察その他の司法機関または行政機関から法的義務を伴う開示要請を受けた場合
- 当社または第三者の権利、財産、安全等を保護するために必要であると当社が合理的に判断した場合
- 上記以外に、当社が利用者様に対し個別に目的を通知し同意を得た場合
- 当社は、個人情報について不正アクセス・改ざん・破壊・紛失・漏えい等が生じないよう合理的な管理体制のもとで保管し、安全性の確保に努めるものとします。また、個人情報は当社が必要と判断する期間、保管するものとします。
法人会員・個人会員
- 法人会員が登録の際に当社に届け出た事項や本サービスにおける取引履歴など、本サービスの利用に伴う種々の情報は、当社の管理するコンピューターに記録されます。
-
当社は、本サービスを運営するにあたって得た利用者様の登録情報、および当社との取引履歴などの情報を、以下の目的で使用します。
- 商品のお届け、およびアフターサービスを行うため
- カタログやDMの送付ならびに、FAX、E-mailの送信など、当社の通信販売、その他関連するサービス・業務のお得な情報をお届けするため
-
法人会員情報の提供や預託について
当社が収集した法人会員の企業名、業種情報、担当部署名、担当の方のお名前・ご住所・電話番号・FAX番号・メールアドレスなどの個人情報は、以下の何れかに該当する場合を除き、第三者に提供・開示などをすることはございません。- 前項のサーバ登録を含め、本サービスの運営に必要な場合
- 法人会員の事前の同意・承諾を得た場合
-
個人情報に関する機密保持契約を締結している当社の関連業務委託会社に対して、法人会員に明示した利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを依頼・委託する場合
※当社の関連業務委託会社とは、商品・カタログ・DMなどの配送を請負う宅配業者、電話・FAX・E-mailなど送信を請け負う会社、商品・カタログ・DM配送のため、宛名ラベル印刷会社、クレジットカードでの決済を希望された際に指定されたカード会社、商品代金の回収委託会社などを指します。 - 当社の関連グループ会社に対して、利用者様に明示した利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報を共同利用する場合
- 法人会員の支払能力の調査確認のために、個人信用情報機関に照会の必要がある場合
- クレジットカード会社よりカード不正利用の調査のため照会があった場合
- 裁判所などの法令などに基づき、情報の提供に応じなければならない場合
- 当社の権利または財産を保護する必要がある場合
-
他の利用者様の利益を保護する必要がある場合
利用者様が、商品検索等のため、ECショップ上、モバイルECショップ上、アプリ上その他の当社システム上にアップロードした画像は、当社または当社の関連業務委託会社にて保存・使用されます。当社は、当該画像を、当社が提供する一切のサービスの改善・向上の目的で使用し、利用者様はこれを予め承諾するものとします。
第9条 商品の購入
- 利用者様は、ECショップを利用して当社から商品を購入することができます。
- 利用者様は、当社における利用者様登録後、商品の注文または本サービスが利用可能となるものとします。なお、本サービスを利用した商品の注文の際には、利用者様IDおよびパスワードの入力が必要となります。
- 利用者様は、商品の購入を希望する場合、当社が指定する方法に従い申し込むものとします。
- 利用者様IDおよびパスワードを用いて行われた本サービスの注文については、当社は利用者様の有効な意思表示であるものとし、正当な注文とみなします。
第10条 売買契約、商品の注文
-
本ECショップにて商品をご注文いただくと、ご注文の受領確認とご注文 内容を記載した「注文内容確認」のeメールが本ECショップから通知されます。利用者様からのご注文は、商品購入についての契約の申込となります。
「注文内容確認」のeメール通知により、契約の承諾とならず、この段階で契約が成立するものではありません。 - 当社が販売する商品をご注文いただいた場合、本ECショップから「ご注 文商品の出荷のお知らせ」のeメールが利用者様に通知された時に、利用者様の契約申し込みは承諾され、契約が成立します。
第11条 決済条件と支払方法
- 個人会員と当社間の決済条件すなわち利用者様から当社への支払方法は、@銀行振込、Aクレジットカードによる決済のうち、ご注文の際にお客様が選択された支払方法とする。
- 法人会員と当社間の決済条件すなわち利用者様から当社への支払方法は、@銀行振込、Aクレジットカードによる決済、BNP掛け払いのうち、ご注文の際にお客様が選択された支払方法とする。
- 銀行振込を選択された場合、ご注文時より1週間を経過した時点でお振込が確認できない場合はキャンセルとさせていただきます。
- 銀行振込の場合、振込手数料は注文者の負担とする。
-
NP掛け払いとは、株式会社ネットプロテクションズホールディングス(Net Protections Holdings, Inc.)が運用する決済システムです。NP掛け払いを利用するには、法人会員様のご登録で、同システム上の条件を満たす必要があります。詳細は下記URLよりご確認ください。
https://np-kakebarai.com/service/
第12条 決済方法とお支払代金
- お支払い金額は、ECショップ表示価格(本体価格に消費税を含む)と送料の合計額となります。
- 利用者様と当社指定の配送業者等の間で当社の責によらない事由により紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、当社は責任を負わないものとします。
- 出荷案内メールは、商品が届くまでの控えとなるため、利用者様の自己の責任において保管するものとします。
第13条 消費税・送料・代引手数料
- 消費税については、商品・サービスに対して、代金とは別に消費税を、負担することになります。消費税は、契約成立時の消費税法に規定の税率にて算出します。
- 商品・サービスに対する消費税は、商品毎に計算し、1円未満は切り捨てとなります。
-
また、以下の場合には、商品代金とは別に送料が掛かります。
- 一注文書の合計金額3,850円未満(税込)の場合、送料として880円(税込)、一注文書の合計金額が3,850円(税込)以上の場合は、送料無 料とします(送料は当社が負担します)。
- 一部の大型商品・長尺商品等、お届けに個別送料がかかる商品がございます。メールにてご案内したのち、お客様に同意をしていただきましたら、出荷準備に入らせていただきます。
- 全国の離島や一部地域へのお届けにつきましては、個別送料が掛かります。
- 振込手数料ならびに代引手数料は、利用者様負担となります。
- 代引手数料は、一注文書ごとに掛かり、注文合計金額により異なります。
第14条 NP掛け払い
- 法人会員は、株式会社ネットプロテクションズホールディングス(Net Protections Holdings, Inc.)が運用する決済システムであるNP掛け払いの条件を満たす場合に、NP掛け払いを利用することができます。
- 法人会員がNP掛け払いの利用により、商品などをNP掛け払いにて購入いただく際の代金の上限額は、月額30万円となっております。
- 詳細は、https://np-kakebarai.com/buy/にてご確認ください。
- 法人会員からの注文により代金の上限額を超過する場合は、注文をお断りする場合や支払方法を変更して対応をさせていただきます。そのため、所定の出荷日・時間までに商品などを出荷できないことがあります。
第15条 インボイス制度について(適格請求書等)(請求書・納品書)
-
現場市場ECショップは、2023年10月スタートにて、インボイス制度に対応します。
詳細は、決まり次第更新致します。
第16条 領収書について
銀行振込・クレジットカード
-
領収書につきましては、現場市場ECショップにて発行し、メールにて配布しております。
お電話・問合せメールにて、領収書が必要なご注文時の注文番号とご注文者様のお名前を明記してご依頼ください。
【発行条件】
宛名は、法人会員の場合「法人名+ご注文者様名」 個人会員の場合「ご注文者様名」- 但し書きは「商品代」にて記載いたします。
NP掛け払い
-
NP掛け払いをご利用の場合は以下が正式な領収証としてご利用頂けます。
- 銀行振込でのお支払いの場合・・・お振込み明細書
- コンビニでのお支払いの場合・・・お支払受領書
代金引換
- 弊社指定の配送業者の領収証(品代金領収証)をもって公的領収証といたします。
第17条 見積書 作成機能について
- 掲載商品の見積書の発行は、現場市場ECショップからのみ発行が可能です。
- 見積書の宛名・日付の変更などは承っておりません。
- 発行には会員登録が必要ですので会員登録がまだの方は、ご登録後にお手続きください。
- 有効期限は、発行日より5日となります。
第18条 見積書について(修理見積等)
- 修理のげんさんなどの問い合わせ案件についての見積書の発行は、問い合わせ内容を確認後に、現場市場より見積書を発行いたします。
- 有効期限は、発行日より5日となります。
第19条 修理サービス 修理のゲンさんについて
- 修理サービス 【修理のげんさん】とは、毎日お使いになられている商品の修理とメンテナンスを目的とした現場市場のサービスです。
- メールにて、製品名・型式・故障内容をご連絡いただき、弊社よりご案内をさせていただいたのち、製品を現場市場へお送りいただきます。
- お送りいただいた商品を、担当者が確認させていただき修理費用をご連絡させていただきます。
第20条 契約不成立と返金
-
銀行振込にて代金を振込みした後、売買契約が不成立となった場合、当社は、利用者様に対して、振込金額を10営業日以内で利用者様の指定する口座に振込により返金します。代金の返金において、利息を付さないものとします。
振込手数料は、当社が負担します。
第21条 商品の価格
- 別段の記載が無い限り、ECショップにおける「価格」欄には、左の赤字が税込価格・右の黒字が税抜き価格を表示しています。
- ECショップでは、正確な商品情報を表示するよう最善の努力をしています。万が一、商品の誤った価格が判明した場合はキャンセルとさせていただきます。
第22条 注文変更、キャンセル
- 利用者様は、当社との契約が成立した後(当社が商品の発送した後)において、ご注文内容のご変更・キャンセル(以下「キャンセル等」といいます)は、できないものとします。
- 商品をご注文した場合、当社との契約が成立するまでの間(当社が商品を発送するまでの間)、商品の注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 当社のECショップにおける商品の在庫表示については、時々刻々変動しているため、利用者様の注文を受けたとしても、実際の在庫がない場合には、キャンセルとさせて頂きます。当社と利用者様との契約は成立しません。この場合には、代金を返金する手続きを行います。
- ご注文完了後のキャンセルはマイページでは、操作できません。
- ご注文完了後の、商品の変更・キャンセル・追加につきましては、当店へお電話もしくは問い合わせフォームからお問い合わせください。
第23条 商品の引渡
-
当社はECショップによる商品の引渡方法として、当社指定の配送業者を利用するものとします。
なお、各種費用は、第13条記載のとおりです。 - 指定配送先に到着する前に、配送業者の故意または過失により商品が紛失した場合には、ECショップが、当該紛失について責任を負います。
- 梱包形態は、当社指定にて出荷するものとします。
- ECショップによる購入した商品の配送先は、日本国内に限ります。
第24条 商品の契約内容不適合事項・商品受領拒否など
-
利用者様は、商品の受領後1週間以内、商品が種類、品質又は数量に関して契約の内容に適合(以下「契約内容不適合」といいます。)する事項(以下「契約内容不適合事項」といいます。)がないかにつき検査を行い、契約内容不適合事項がある場合は、当該期間以内(受領後1週間以内)に、問い合わせフォームもしくは電話窓口にて通知ください。
各問合せ方法にて契約内容不適合事項の原因・状況等の詳細を示した内容を直ちにお送りいただきます。 - 当社は、当該期間以内にご通知を頂けない場合、本商品は利用者様の検査に合格したものとみなすこととします。
- 契約内容不適合事項のあった商品の清算もしくは代替品の発送に関しても、双方誠意を持って対処するものとします。
- 当社は、当該契約内容不適合事項により利用者様に生じた相当因果関係のある損害についてのみ、契約内容不適合事項が生じた商品単体の価格を上限として賠償責任を負うものとします。また、本条記載の事項による利用者様側の業務上の利益損失に関しても、当社は負いかねます。
- 契約内容不適合事項がある旨の通知があり商品を返品する場合は、返品受付日より1週間以内に、当社指定方法にてご返却ください。返品依頼日より1週間を超えた場合は返品の意思が無いものとし、契約内容不適合事項をなかったものとして、商品金額の請求が発生する場合は請求を申し上げます。
- 返品商品の代金返金は、返品商品の当社返品受付到着後とします。
- 利用者様が注文した商品が、「注文内容確認メール」に記載された「配送先住所」に配送されたにもかかわらず、利用者様の都合により当該商品の受領に応じない場合には、違約金として当該商品相当額を申し受けます。
第25条 商品の返品等
- 製造元や販売元または当社原因による商品の欠陥や不良などの契約内容不適合事項がある場合には、返品・交換を受け付けさせていただきます。その際は商品到着後、1週間以内に返品受付のお電話ください。
-
お客様のご都合による商品の返品・交換は、商品到着後、1週間以内に返品受付のお電話ください。
【返品をお受けできないもの】- パッケージ開封後の商品
- 一度試された商品(蛍光灯を試用した。安全靴の履き心地を試した。
- お客様責任での傷や汚れが生じた商品
- 返品の場合は必ず事前連絡をお願いします。ご連絡なく商品を返送いただいた場合は返品を受け付けできかねます。
- 返品受付より1週間以内にご返送ください。ご返送なき場合は「ご返品の意思が無いもの」とし、返品受付をキャンセルさせていただきます。
- お客様のご都合による返品に伴い発生する配送料等の諸経費はお客様負担でお願いします。
- ご返送時の送り状控えは、返金手続きが完了するまで大切に保管してください。
- 返品商品の受付は、商品受領より1週間以内といたします。
- 返品商品は、返品受付日より1週間以内に、当社指定方法にてご返却ください。返品依頼日より1週間を超えた場合は返品の意思が無いものとし、契約内容不適合事項をなかったものとして、商品金額の請求が発生する場合は請求を申し上げます。
- 返品商品の代金返金は、返品商品の当社返品受付到着後とします。
第26条 売買契約の解除
-
当社は、以下の場合、利用者様へ通知の上、利用者様と当社の間に成立した売買契約を解除できるものとします。
また、ECショップ利用者様に責任がある場合、当社は利用者様に当社の被った損害の賠償を請求できるものとします。- 利用者様が本利用規約に違反した場合
- 利用者様が当社指定の配送業者による商品の受取りを拒否した場合および商品のお支払いを行なわない場合
- 当社が指定されたとおりに商品を配送したにもかかわらず、利用者様の不在等により商品の引渡しができなかった場合
- 破産時の条件確認
- 前項の利用規約に関らず、利用者様が本利用規約に違反した場合、当社は売買契約を取消しもしくは解除、その他適切な措置を取ることができるものとします。
第27条 景品、懸賞品、クーポン
- 当社は、ECショップにおいて、景品、懸賞品及びクーポンの提供を実施しますが、その際には、不当景品類及び不当表示防止法(以下「景品表示法」といいます。)に則して実施します。
- クーポン利用時の条件について(利用条件・返金時の条件等)
- クーポンをご利用いただきご購入いただいた商品を返金させていただく場合は、お支払いいただいた代金分をお返しいたします。
- 複数商品をご購入のうち、一部商品を戻し返金させていただく場合は、比率にて金額を算出し、返金させていただきます。
-
クーポン適用している場合は、返金を以下の計算方法にて行います。
端数は切り捨てとさせていただいておりますので何卒ご了承ください。例:販売価格440円(税込み)を20個、500円割引クーポンをご利用の注文、3個を返金の場合
商品代金合計:440×20-500=8,300
返金合計:(440×3)-(500×440×3÷(440×20))=1320-75=1245
返金額:1245円
第28条 掲載商品の表示内容の変更
- ECショップにおいて、法人会員及び個人会員に事前に通知することなく、掲載商品の価格または仕様等が変更もしくは取り扱いが中止される場合があります。
第29条 ECショップの一時停止および閉鎖
-
当社は、下記に該当する場合は、法人会員及び個人会員に事前に通知することなく、ECショップの一部もしくは全部を、一時停止または閉鎖することがあります。
- ECショップの保守点検・メンテナンスを緊急に行う場合
- 天災・火災及び停電などの不可抗力により、ECショップのご利用が困難な場合
- 前項に定める場合の他、運用上あるいは技術上当社がECショップの一時停止または閉鎖が必要であるか、または不測の事態により当社がECショップの提供が困難と判断した場合
第30条 禁止事項
-
利用者様は、以下の行為を行なってはならないものとします。
- 法令に抵触する方法でECショップを利用する行為
- 会員登録の際に虚偽の登録を行う行為
- 他人になりすましてECショップを利用する行為
- ECショップ上の提供する情報を当社の承諾を得ることなく改変する行為
- ECショップに接続しているサーバもしくはネットワークを妨害または混乱させる行為
- その他、当社がECショップ利用の際に不適切と判断する行為
第31条 法令遵守
- 利用者様は、購入した商品に関連して、全ての関連法規、規則および命令(日本国の外国為替及び外国貿易法を含むが、これに限るものではない)を遵守するものとします。
第32条 準拠法
- 本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本法を適用します。
第33条 合意管轄
- 本規約に関して紛争が生じた場合、福岡地方裁判所及び福岡簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第34条 免責事項
- 利用者様は、ECショップにおいて行なう、個人情報のインターネットを介した送信行為等が、情報の漏洩等の危険性を有していることを認識し、自己の責任の下に、これを行なうものとし法令により、免責が認められない場合を除き、利用者様が被った被害に対し、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、ECショップの利用およびECショップにおいて販売される商品に関する損害、損失、不利益に関して本規約に定める責任の他、法令により免責が認められない場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、別途書面による規定がない限り当社サービスの運営、または当ECショップまたは当社サービスに掲載されている情報、コンテンツ、素材、商品に関し、明示的であるか黙示的であるかにかかわらず、いかなる種類の表明も保証もいたしません。
- 利用者様は、ご自身の責任で当ECショップおよび当社サービスをご利用になることに明示的に同意されたものとみなされます。
- 当社は、適用される法律によって認められる限り、商品性および特定の目的に対する適合性の黙示的な保証を含みこれに限定されない保証を、明示的であるか黙示的であるかにかかわらず、一切いたしません。
- 当社は、当社サービス、情報、コンテンツ、材料、商品(ソフトウェアを含む)、当社サービスその他のサービスに含まれるあるいは提供されるサービス、サーバ、当社から提供された電子的通知が、ウイルス、またはその他の有害な要素に感染していないことを保証いたしません。
- ECショップを通じて利用者様に販売した商品により利用者様に生じた人的又は物的な損失又は損害については、当社に過失がある場合に限り、利用者様が購入された商品の価額を限度として責任を負うものとします。
第35条 著作権
- 本サービスのデータベースの著作権、カタログ、ECショップのECショップおよびモバイルECショップのデザイン・構成、商品の情報を掲載する画面などの著作物の著作権は当社に帰属し、利用者様は当社を通じて入手した、いかなる情報も複製、販売、出版しないものとします。
- また、利用者様はカタログ、ECショップのECショップおよびモバイルECショップに掲載された情報を利用して本サービスと類似、または競合するいかなるサービスの提供も行わないものとします。
第36条 商標権
- 当社の商標は、ECショップ上にある登録商標ECショップに記載された商標について、商標登録を行っています。利用者様に混同を生ずるおそれのある方法や、当社の名誉または信用を傷つける方法で、当社のものではない製品またはサービスに関して用いることはできません。
第37条 インターネットと肖像権・パブリシティ権等
- 当社がECショップ及びその他広告媒体において、第三者の氏名、肖像を用いる場合、肖像権及びパブリシティ権などを最大限尊重し、権利者との契約に基づき利用します。
第38条 規約の改正
- 当社は、本利用規約の改定、変更及び修正(以下「改定等」といいます)を行うことができるものとします。
- 当社は、本利用規約の改定等にあたり、改定等の効力発生日の前までに、改定等の内容および効力発生日その他必要な事項を当社ウェブECショップの「重要なお知らせ」に掲示する方法。その他相当な方法で周知します。
- 本利用規約の改定等は、周知の際に定める効力発生日から適用されるものとします。
第39条 輸出ポリシー
- ECショップにおいて取り扱う商品を利用者様が輸出する場合、関税法及びその他法令を遵守しなければなりません。
- 当社は、利用者様による輸出に関する責任を一切負いません。
第40条 制裁措置
- 利用者様が日本の制裁措置またはECショップを使用している国の政府当局が課した日本法と一貫した制裁措置の対象となっている場合には、ECショップを使用できません。