工業用品の通販なら現場市場>現場の豆知識>ブルーシートって、なんで青なんだろう

ブルーシートって、なんで青なんだろう

現場市場のオリジナル商品のブルーシート!
現場の養生やホコリ除けに良くご利用いただいています。
ただ、なんでブルーシートって青色なのか気になりませんか?
そこで、今回はブルーシートが、なぜ青色になったのか探っていきたいと思います。

制作秘話

岡山にある製造メーカーの萩原工業さんが最初にブルーシートを制作しました。
シートを作ったきっかけは、運送会社のトラックの荷台にかける幌として利用するために、開発したのが始まりです。 実際には、製品の強度的にトラックの幌として使うことはできませんでしたが、丈夫な生地だったのでシートとして販売できるのではないかと考えて製品化されました。 『万能シート』という名前で販売されましたが、実は最初は、青色ではなくオレンジ色だったそうです。

なぜ、現在の青色になったのか?

1967年に公害対策基本法が制定され、公害の原因となっていた水銀、カドミウム、ヒ素などの物質の使用を自ら規制しました。
当時使っていたオレンジ色の顔料には黄鉛が使用されており、萩原工業ではオレンジ色の顔料を使わないことにしました。
そこで、目を付けたのがバケツやホースに使われていた青色のポリエチレン原料でした。
調査するとシートに必要な、耐候性・コスト・安全性・景観性とシートに必要な要素を全て満たしていました。
色を変えたくないという反対意見もあったようですが、安全性をアピールするためにも青色になったということのようです。

現在では

現在では、着色料に公害の原因となっていた水銀、カドミウム、ヒ素が含まれていないので、元々のオレンジをはじめ、グリーン、ブラック、シルバーなど様々な色のラインナップがあります。
厚みやサイズ以外にも、色でも使いたいシートを探してみてください。

情報・画像引用元:萩原工業 株式会社

メーカー一覧


NP掛け払い

領収書についてはこちら

インボイスについてはこちら

メールが届かない場合

偽サイトにご注意ください

Twitter

インスタグラム

福岡ソフトバンクホークスの公式スポンサーです。

表示モード: スマートフォン | PC
このページの上部へ