工業用品の通販なら現場市場>現場市場マガジン>作業・通勤におすすめのレインウェア

おすすめの安全靴メーカー人気ランキング15選〜選び方も解説!

最適が分かる!

「安全靴」というと、作業などにおいて安全性が高い安心して使える靴ですが、安全性が高いために疲れやすいようなイメージがあるかもしれません。
そこでここでは、安全性が高いのはもちろんのこと、疲れない安全靴を提供しているメーカーをご紹介していきます。

みなさんにもお馴染みのメーカーもあり、「このメーカーだったら、使ってみたい!」と感じていただけるのではないかと考えております。
デザイン性も高く、女性でもぴったりの安全靴も用意されています。
これから、現場での作業や水場などで活用を考えている方に向けてご紹介していきます。

安全靴特集
 

安全靴の選び方

● 安全性
● 目的にあったもの
● 履き心地
● サイズが豊富なもの

安全靴とはつま先部分に芯が入っているもので、工事現場や災害現場などの作業でも安心して使えるように、JIS規格など一定の基準に満たしている靴のことを指しています。
まず、安全靴という名の通り、安全性の確保がとても重要です。
ただ安全と言っても、熱現場、水場、雪かき、災害現場など、作業内容は個人それぞれ異なるでしょう。
自身の目的にあったものを選ぶことが大切です。
また、履き心地がとても重要です。
そもそも作業現場では足がたいへん疲れますが、だからこそ足にフィットして疲れにくいものを選ぶことがとても大事なのです。
そのため、サイズにあったものを選ぶことが必要です。
今は女性用のデザイン性の高いものも豊富に品揃えされているため、メーカーの特徴をとらえながら選んでいくことをおすすめします。

作業長靴や安全長靴については以下の記事でも解説しております。
合わせてご覧ください。

おすすめの作業長靴・安全長靴10選〜安全性・特徴・選び方を徹底解説!

作業長靴・安全長靴の選び方のポイントとおすすめ10製品について解説しています

ページはこちら

安全靴を選ぶポイントについてわかりやすく解説した動画を作成しました。自分に最適な靴を選ぶポイントについて、実際の靴で説明しています。文章だけではイメージしにくいという人は、合わせて参考にしてみてください。

安全靴メーカー15選〜人気おすすめランキング

それでは安全靴メーカーを15社ご紹介していきます。
特に人気で注目されているメーカーを選びましたので、ぜひじっくりとご覧ください。


シモン

「シモン」は安全性だけではなく履き心地を追求した快適な安全靴を提供しています。
障害物を踏んでもグリップ力を発揮する三層構造底が特徴となっており、足裏の動きにフィットする柔軟性・クッション性を持っています。
個人によって異なる足の裏をバランスよくサポートするインソールを搭載し、ホールド感も良好、様々なワークシーンに応える高機能な安全靴です。

シモンの商品一覧はこちら

アシックス

スポーツシューズでお馴染みのメーカー「アシックス」。
作業に適している安全性を確保していると共に、スポーツシューズの機能性も取り入れた、新感覚の安全靴となっています。
そのため、長時間の作業時でも疲れにくく、快適な状態を保てるのが特徴で、現場の作業員からも絶大な支持があります。
もちろん安全性と機能性だけではなく、スポーツシューズメーカーとしてのデザイン性で、女性からも人気を集めています。
スニーカータイプの靴のためにJIS規格には当てはまらず、新しいJSAA規格の中で最高ランクの安全性を誇っています。

アシックスの商品一覧はこちら

ミズノ

アシックスとともにスポーツシューズメーカーとして安全靴市場に参入して成功を収めている「ミズノ」。
安全靴「オールマイティ」シリーズは、一見するとおしゃれなスポーツシューズかと思うような高いデザイン性を持っており、安全靴でありながらもカジュアルスニーカーと変わりません。
安全性の高い仕様となっていますが、つま先部分の芯には樹脂製の素材を使用しており、金属探知機にも引っかからないタイプとなっています。
スニーカータイプであるためにJSAA規格と呼ばれる新しい規格が採用されており、JSAA規格の中では「A種認定」と最高の認定を受けています。

ミズノの商品一覧はこちら

ミドリ安全

「ミドリ安全」は安全靴の老舗として、足を保護し危険を避けることはもちろんのこと、疲れを軽減し、医学的見地からさまざまな工夫がなされている安全靴を提供しています。
耐久性に優れている加工された天然皮革を使用していますが軽量で、幅広のワイド先芯は鋼製先芯と同じ安全性を誇っています。
疲労を軽減するためにダブルアーチサポートによって足のアーチをしっかりと固定、しかも湿性に優れているインソールを使用しています。
日本人の足型を知り尽くしている、ミドリ安全ならではの設計であると言えるでしょう。

ミドリ安全の商品一覧はこちら

プーマ

スポーツブランドとして名をはせている「プーマ」。安全靴にも手がけていることを知られています。
プーマが提供している「プーマセーフティー」というシリーズは、耐熱性や耐水性など高い安全性を誇っていることはもちろんのこと、スポーツブランド特有のスタイリッシュな見た目が特徴となっています。
長時間の作業でも疲れ知らずであり、しかも蒸れにくく、履き心地は快適です。
安全性については、スポーツシューズに対するJSSA規格において、最上級A種認定を獲得しています。

プーマの商品一覧はこちら

MARUGO(マルゴ)

数多くの安全靴を販売している「MARUGO(マルゴ)」。「マンダムセーフティー」と呼ばれるシリーズでは、靴ひもがなく履きやすい特徴がある安全靴です。
このマダムセーフティはとても軽量に作られていて、片足わずか300g。「安全靴は重くて疲れる」という方に人気となっています。
それでいて耐油性にも優れている素材が採用されており、しかもサイドにある通気性の穴によって蒸れを防ぎ、快適に作業することができます。
安全性についても樹脂先芯が入っており、JSSA規格において最上級のA種認定を獲得しています。

MARUGO(マルゴ)の商品一覧はこちら

Camminare

高品質なEVA樹脂を使用した安全靴を提供している「Camminare」。長きにわたって長靴の開発に取り組まれている企業です。
常に品質向上に取り組まれており、超軽量の安全靴を開発、作業用だけではなくレクリエーションでも活用できるようにと工夫されています。
女性用のサイズも取り揃えており、インナーの取り外しも可能であることから、丸洗いができるためにとても便利に管理することができます。

Camminareの商品一覧はこちら

福山ゴム工業

昭和22年(1947年)創業の「福山ゴム」は、創業時からゴム草履、ゴム靴、樹脂製靴などの開発に務めてきました。
安全靴では胴部分が耐久性に優れた4層構造となっており、業界ではじめて先芯入りスニーカーを開発したことでも知られています。
ウレタンソール仕様の軽量タイプとなっており、柔らかくてかえりがよく、疲れにくいのが特徴となっています。
しかも通電機能も付いており、作業時の不快な静電気を除去することが可能です。

福山ゴム工業の商品一覧はこちら

シバタ工業株式会社

大正12年(1923年)に創業したゴムメーカー「シバタ工業」。常にゴムの新しい可能性にチャレンジし、安全・防災・環境をテーマに商品を提供しています。
安全性はもちろんのこと、機能性、耐久性、快適性、安全靴に求められる品質の高さが特徴となっています。
そのため、一般的な安全靴から、防寒長靴、静電気帯電防止長靴、冷蔵庫長靴、消防長靴、胴付長靴など、多種多彩な安全靴を取り揃えています。

シバタ工業株式会社の商品一覧はこちら

おたふく

もともと手袋や靴下の販売からスタートした「おたふく」は、平成21年(2009年)から独自開発の安全靴を提供している人気のメーカーです。
シンプルなデザインが特徴的で、自社での耐衝撃・耐圧迫強度をクリアしているために安全性はもちろんのこと、履き心地にも追求しています。
クッション性の高いカップインソールを採用し、作業靴に多い足ずれを抑えることができ、一日中履いても疲れにくい設計となっています。

おたふくの商品一覧はこちら

日進ゴム

労働災害の中で最も多い転倒事故を減らしたいと取り組んできた「日進ゴム」は、世界最高峰と言われている防滑ゴムによって滑らない靴だと注目されています。
創業88年、ゴムメーカーとしての知識と技術が、安全靴に活かされていると言えるでしょう。
日本人の足にフィットするように設計されているために疲れにくく、しかも耐久性の高い牛本革、通気性の高いメッシュ素材など、現場に合わせた商品を選ぶことができます。

日進ゴムの商品一覧はこちら

青木安全靴

「青木安全靴」では、安全靴に求められている、滑らない、疲れない、壊れない、危険から足を守るといった、現場に必要な商品を提供しています。
開発した安全靴は、たびたび報道でも取り上げられているほど、高い安全性を誇っています。
日本人の足にぴったりフィットするように作られており、しかも丈夫で長持ちするのが特徴です。しかも蒸れないように吸水拡散性・抗菌防臭素材が使用されています。

青木安全靴の商品一覧はこちら

ノサックス

創業は大正13年(1924年)の「ノサックス」。ノサックスの安全靴の良さは、革の確認、裁断、縫製などすべての工程を手作業で行われているということ。創業から80年にわたって、靴づくりのノウハウが受け継がれているのです。
ノサックスの安全靴はもちろんJIS規格品となっていますが、耐久性や耐滑性能、静電気帯電防止など、高い安全性能を誇った商品を提供しています。
実際に職人がさまざまな現場を歩いて、研究を重ねて開発してきた安全靴。どのような過酷な現場であるとしてより安全に快適に使用できるように工夫されています。

ノサックスの商品一覧はこちら

ディアドラ

ディアドラはイタリアのスポーツブランドであり、その実績を活かして安全靴の提供も行っています。
シンプルなデザインが特徴的で、履き心地が良く、疲れにくい設計であるだけではなく、履きやすく脱ぎやすいのも大きな特徴となっています。
もちろんJSAA規格によって安全性は認められており、現場で使用する作業員も増えています。

ディアドラの商品一覧はこちら

アイトス

大正6年(1917年)に創業した作業服メーカー「アイトス」。作業員のための快適な作業着だけではなく、安全靴の提供も行っています。
アイトスの安全靴の特徴は、超軽量で履き心地が軽やかであるということ。高反発のミッドソールによるスーパークッションで、立ち仕事や現場作業でも疲れを軽減します。
日本人の足にフィットするように作られており、脱ぎ履きがしやすいのも特徴であると言えるでしょう。

アイトスの商品一覧はこちら

まとめ

疲れない!安全靴メーカーを15社ご紹介致しました。
そもそも疲れやすい現場作業。だからこそ安全靴は、足の負担が少なく、軽量で、しかも安全性の高いものでなければなりません。
今回ご紹介したメーカーでは、高い品質の安全靴を提供していることで知られています。
ぜひ記事を参考に、ご購入を検討してみてください。

現場市場マガジンでは、本記事のような皆様が商品選びに困った際のポイントや注意点など現場で働く方には欠かせないコンテンツをご提供しております。
本記事が役に立ったと思っていただけましたら、是非
#オオスキ現場市場
#現場市場マガジン
本記事のURLを掲載の上、TwitterやFacebookでつぶやいていただけますと幸いです。

公式SNSはこちら

  • twitter
  • instagram
  • facebook

筆者アイコン

ヤスのコメント

安全靴はメーカーによって個性豊かに特徴やデザインが大きく違います。こちらのページを参照に、色んな靴を見て頂き是非あなたにピッタリの安全靴をお探しください!
ちなみに私は人と被りにくい限定モデルを一気に数足買うのが好きです。



この記事を書いた人

イメージ画像

ヤス

愛車はシトロエンC3。前職は家具メーカーのECサイト運営。現場市場の企画・撮影を担当。知られざる「現場にあると嬉しいモノ」を知ってもらうことを目的に活動中。休日の日課はもちろん洗車です!

投稿一覧へ

× 1,000円以上のご注文で使える500円オフクーポン配信中

メーカー一覧


NP掛け払い

領収書についてはこちら

インボイスについてはこちら

メールが届かない場合

偽サイトにご注意ください

Twitter

インスタグラム

福岡ソフトバンクホークスの公式スポンサーです。

表示モード: スマートフォン | PC
このページの上部へ